Netflixは、Netflix合同会社が展開する動画配信サービスです。
ベーシック・スタンダード・プレミアムの3つのプランが用意されており、それぞれ対応画質や同時視聴画面の数などのサービス内容が異なります。
今回は「Netflix」で利用できる支払方法をはじめ、料金プランやサービスの特徴を確認します。
Netflixの利用料金と支払方法
利用料金
Netflixは3つの料金体系になっています。
ベーシック | 2021年2月5日以降の新規契約は990円(税込) |
スタンダード | 2021年2月5日以降の新規契約は1,490円(税込) |
プレミアム | 1,980円(税込) |
支払方法
- クレジットカード
- デビットカード
- プリペイドカード
- Netflixプリペイド・ギフトカード
- ソフトバンクまとめて支払い
- 日本ケーブルテレビオプションサービス
- J:Comオプションサービス
Netflixの特徴
Netflixの概要についてまとめてみます。主要なデバイスに加えセットトップボックスやゲーム機など、多くのデバイスを使用して動画を視聴できるようです。
見放題タイトル数 | 非公開 | ||
対応画質 | SD | ベーシックプラン スタンダードプラン プレミアムプラン |
|
HD | スタンダードプラン プレミアムプラン |
||
4K | プレミアムプラン | ||
視聴可能 デバイス |
スマホ/タブレット | 〇 | |
パソコン | 〇 | ||
スマートテレビ | 〇 | ||
STB | Fire TV Stick | 〇 | |
Chromecast | 〇 | ||
Apple TV 4K | 〇 | ||
ゲーム機 | PS4 | 〇 | |
PS5 | 〇 | ||
WiiU | 〇 | ||
switch | ー | ||
XboxONE | 〇 | ||
XboxSeriesX/S | 〇 | ||
同時視聴可能デバイス数 | ベーシックプラン:1台 スタンダードプラン:2台 プレミアムプラン:4台 |
||
動画のダウンロード機能 | あり |
Netflixの新規登録方法
netflix登録画面にアクセスします。
プランを選択し《続ける》をクリックします。
アカウント作成画面に移動しますので、メールアドレスとパスワードを設定してアカウントを作成し、その後支払方法設定画面で、《クレジットカードもしくはデビットカード》《ギフトコード》のどちらかを選択し必要な情報を入力します。
- 利用規約と個人情報保護方針を確認し[同意する]にチェックを入れ《メンバーシップを開始する》をクリックすれば登録完了(課金スタート)です。視聴設定をして動画鑑賞を楽しみましょう。
まとめ
3つのプランを展開するNetflixですが、コスパから見たおすすめはスタンダードプランでしょう。
安かろう悪かろうという言い方は少し言い過ぎかもしれませんが、料金だけを見てベーシックプランを選んでしまうと大画面で視聴した時にストレスを感じることになるかもしれません。
豊富なオリジナルタイトルや充実した海外タイトルが人気のサービスですので、そのような作品を楽しみたい人にはお勧めのサービスです。